(キョウチクトウ科テイカカズラ属) (ツル性の常緑樹)
花はキョウチクトウに似ますが、巻き方向が反対になっています。
花香がよいので花茶に利用したいところですが、葉や茎を切ると白い乳液が出る(有毒)。
藤原定家の墓にはえたことからこの名がつきました
このつる植物は、林の地面にも普通に生えている。しかし、地面を這うツルには決して花は咲かないそうです。
しかし地面を這っているツルにも咲いていました。(2011/5/28)
※ テイカカズラの葉を引き裂くと繊維が糸を引くそうです。
花期 : 5・6月 果期 : 9月
|
|||||||||||||||
全形(10/6/3) |
花(10/6/4) |
||||||||||||||
テイカカズラの蕾(11/6/4) |
|||||||||||||||
9月 | |||||||||||||||
テイカカズラの実(13/9/14) |
|||||||||||||||
10月 | |||||||||||||||